2日で挫折し未来を不安がる。
再就職出来て嬉しかったのですが
今までやった事が無い職種だったので
1から何もかも違う事を覚えなきゃならず
それだけなら頑張らなきゃと思っていたけれど
2日であれもこれもと色々とやらなきゃいけなくて
結構精神的にダメージを受けました。
しかも覚えも悪いのが分かり
ダメダメだな~っと落ち込んでいます。
1ヵ月したらなんとなく流れが分かるよと言われるのですが
本当に分かるのか…分からなかったらどうしようと
今から未来の事が心配になっています。
違う所で心配な事が上司がご年齢が高いので
いつまでこの会社をしてくれるのか…。
本当はここで定年まで働かせてもらえたら良いけれど
多分それは難しい事に働いて気づきました💦
せめて短くても3~5年はこの先やって欲しい…。
と言っても自分が耐えられるかも分からなくなっていて。
従業員の人達は皆良い人達なんですが
皆ベテランさんだしワタシは全く分からない素人だし…。
迷惑しかかけないのが分かります。
まぁ最初からわかる人なんていないと割り切ればいいのですが
やっぱり入って良かったと思われたい自分がいて。
最初の日は緊張とストレスとで家に帰ったら
体が全身筋肉痛みたいになっていて
次の日まで痛みと疲れがひどかったです。
そして2日目は変に緊張しすぎて失敗ばかり。
自分がダメ人間で覚えられなくて…
何もかも分からなすぎてこの先どうなるのかもわからず
なんだか変な気持ちになり車の中で家に帰りながら大号泣でした。
とにかく今は分からなくても覚えていかなきゃいけない。
でもキャパオーバーなのと緊張と失敗ばかりで
挫折しております。
前の会社を辞めて有休消化も入れたら
約4ヵ月自由気ままに…仕事が決まるかどうかの不安はすごかったですが
それを抜きにしたら好きな人達とだけ会えて
たまに気ままに働きたい時に短時間バイトをしたりと
良い時間を過ごしていたので
そのつけみたいなものが今降りかかっている気がします。
今まで幸せな時間を過ごせたから
今は頑張らなきゃいけない時期なのかな。
その前とか色々嫌な事がありましたが。←
今は辛いけれどもう少し頑張ってみよう。
それでもダメなら…その時考えよう。
ポイ活はワタシにはありがたいプチ収入です。↓↓↓